49: 2024/12/04(水) 07:48:33.94
>>1
日経株価に外資の上げ落としが始まるな
日経株価に外資の上げ落としが始まるな
5: 2024/12/04(水) 07:35:44.61
俺の93円Sが息を吹き返すときがきたか
6: 2024/12/04(水) 07:36:03.26
長期的には円安しかない
いまが海外投資の絶好のタイミング
いまが海外投資の絶好のタイミング
7: 2024/12/04(水) 07:36:44.59
またたけーよ80円まで池
9: 2024/12/04(水) 07:37:12.85
便乗値上げ分
値下げしろや
値下げしろや
23: 2024/12/04(水) 07:41:20.64
>>9
為替だけで物価高になってると勘違いしてるみたいだね
為替だけで物価高になってると勘違いしてるみたいだね
10: 2024/12/04(水) 07:37:46.61
おかしい
専門家は円の価値が下がっている、だから円安だといっているのに
財政が悪化しているからだというのに、改善する気配が無いにもかかわらず
円の価値が上がっている
おかしい
こういうこと言うやつの頭がおかしい
専門家は円の価値が下がっている、だから円安だといっているのに
財政が悪化しているからだというのに、改善する気配が無いにもかかわらず
円の価値が上がっている
おかしい
こういうこと言うやつの頭がおかしい
32: 2024/12/04(水) 07:43:34.48
>>10
通貨の価値ってのは相対的なもんだからだよ
国内で見た時に日本国内がクソゲーだとしても、外国がもっとクソゲー状態、例えば内乱勃発しているとかだったら、日本は相対的にマシになるからね
通貨の価値ってのは相対的なもんだからだよ
国内で見た時に日本国内がクソゲーだとしても、外国がもっとクソゲー状態、例えば内乱勃発しているとかだったら、日本は相対的にマシになるからね
14: 2024/12/04(水) 07:38:14.04
円高還元セールはよ
46: 2024/12/04(水) 07:47:49.47
148円は円高じゃないだろ。せめて135円になってから円高と言ってくれ
89: 2024/12/04(水) 07:58:14.16
海外旅行のためのご祝儀円高だろ
いつものやつ
チャート見ればわかるよ
富裕層のための政治しかしてないってことだからね
いつものやつ
チャート見ればわかるよ
富裕層のための政治しかしてないってことだからね
133: 2024/12/04(水) 08:08:19.15
円高も円安もあかん
いくらくらいならいいのよ?
計算しやすいから100円でよくね?
いくらくらいならいいのよ?
計算しやすいから100円でよくね?
138: 2024/12/04(水) 08:09:54.93
>>133
日本何もしてないからなw
基本的には放置すると円高になる
日本何もしてないからなw
基本的には放置すると円高になる
148: 2024/12/04(水) 08:11:38.64
>>133
昔の360円固定みたいに100円固定でいいよ本当に。
100ドル1万1000ドル10万とか本当にわかりやすい。
昔の360円固定みたいに100円固定でいいよ本当に。
100ドル1万1000ドル10万とか本当にわかりやすい。
181: 2024/12/04(水) 08:23:10.41
トランプが円安許すわけない
189: 2024/12/04(水) 08:25:28.76
>>181
トランプって富裕層のほうが重視してないか?
たとえば、イーロンマスクは超絶富裕層だろ
トランプって富裕層のほうが重視してないか?
たとえば、イーロンマスクは超絶富裕層だろ
265: 2024/12/04(水) 08:48:40.89
>>181
関税かけるだけだから円安自体は放置するぞ
関税かけるだけだから円安自体は放置するぞ
208: 2024/12/04(水) 08:31:14.39
円高は投機でなってるだけとか誰か言ってた
212: 2024/12/04(水) 08:32:17.60
>>208
というか、円キャリートレード
というか、円キャリートレード
243: 2024/12/04(水) 08:41:22.41
まだまだ円安だ。140きってから騒げ
249: 2024/12/04(水) 08:42:22.70
>>243
最低でも100円切らないと円高とはいえない
最低でも100円切らないと円高とはいえない
244: 2024/12/04(水) 08:41:30.66
お金返して><
246: 2024/12/04(水) 08:42:08.45
ニーサが下がってるが、8日に買い増しなんで円高の時に買って欲しい。
260: 2024/12/04(水) 08:45:23.12
>>246
わかる(´・ω・`)おれが買うときは円高にならないかな
わかる(´・ω・`)おれが買うときは円高にならないかな
285: 2024/12/04(水) 09:02:25.56
さっさと利上げしろよ
0.5上げていいぞ
0.5上げていいぞ
339: 2024/12/04(水) 10:01:56.95
どんどん円高になれ
まだまだ足りない
最低でも120円台いけ
まだまだ足りない
最低でも120円台いけ
343: 2024/12/04(水) 10:04:18.87
>>339
消費税廃止すれば良いだけ
消費税廃止すれば良いだけ
384: 2024/12/04(水) 10:49:57.34
NISA一括でうめるから、来月までに120まで上げて
386: 2024/12/04(水) 10:50:36.00
148円じゃまだまだ全然円安だろ。
せめて130円台入ってくれないと生活困るわ。
せめて130円台入ってくれないと生活困るわ。
1. 名無しさん: 2024年12月04日 11:46
最近円安が良いとか言う頭の悪い人が徐々に減ってきている印象がある。
15. 名無しさん: 2024年12月04日 14:06
>>1
君のような貧乏人の前で円安のおかげで儲かってるって言って襲われたら困るからね
君のような貧乏人の前で円安のおかげで儲かってるって言って襲われたら困るからね
15. 名無しさん: 2024年12月04日 14:06
>>1
君のような貧乏人の前で円安のおかげで儲かってるって言って襲われたら困るからね
君のような貧乏人の前で円安のおかげで儲かってるって言って襲われたら困るからね
2. 名無しさん: 2024年12月04日 11:51
148台ごときで急騰、、?
3. 名無しさん: 2024年12月04日 12:05
103万の壁だけじゃなく個人輸入の関税と上げろ。
4. 名無しさん: 2024年12月04日 12:14
日本に輸出品を作り内需拡大する工場が無いし
農業輸出国でも無いし
外国資本の誘致も無いし
海外で働いたり技術イノベーションを起こすための英語の識字率も先進国最底辺だし
昭和世代の貯金を食いつぶしてる衰退国だからじゃね?
なお衰退衰退と言ってるZ世代が老人より衰退してるから衰退してる
農業輸出国でも無いし
外国資本の誘致も無いし
海外で働いたり技術イノベーションを起こすための英語の識字率も先進国最底辺だし
昭和世代の貯金を食いつぶしてる衰退国だからじゃね?
なお衰退衰退と言ってるZ世代が老人より衰退してるから衰退してる
22. 名無しさん: 2024年12月04日 18:46
>>4
日本の輸出総額知ってる?2023年で100兆円超えで、過去最高なんだよ。
2021年が83兆円だから大幅増なんだよ、君以外の人はすげえ儲かってんの。
君が知らないだけで日本には輸出するモノがたくさんあるし、その為のイノベーションも毎年起きまくってんの。
Z世代には確かに酷い奴もいるけど優秀な子もいっぱいいるの、日本は衰退国ではないね。
日本の輸出総額知ってる?2023年で100兆円超えで、過去最高なんだよ。
2021年が83兆円だから大幅増なんだよ、君以外の人はすげえ儲かってんの。
君が知らないだけで日本には輸出するモノがたくさんあるし、その為のイノベーションも毎年起きまくってんの。
Z世代には確かに酷い奴もいるけど優秀な子もいっぱいいるの、日本は衰退国ではないね。
22. 名無しさん: 2024年12月04日 18:46
>>4
日本の輸出総額知ってる?2023年で100兆円超えで、過去最高なんだよ。
2021年が83兆円だから大幅増なんだよ、君以外の人はすげえ儲かってんの。
君が知らないだけで日本には輸出するモノがたくさんあるし、その為のイノベーションも毎年起きまくってんの。
Z世代には確かに酷い奴もいるけど優秀な子もいっぱいいるの、日本は衰退国ではないね。
日本の輸出総額知ってる?2023年で100兆円超えで、過去最高なんだよ。
2021年が83兆円だから大幅増なんだよ、君以外の人はすげえ儲かってんの。
君が知らないだけで日本には輸出するモノがたくさんあるし、その為のイノベーションも毎年起きまくってんの。
Z世代には確かに酷い奴もいるけど優秀な子もいっぱいいるの、日本は衰退国ではないね。
5. 名無しさん: 2024年12月04日 12:25
円高(超円安)
6. 名無しさん: 2024年12月04日 12:27
政府も日銀も寝てるだけでニュースになるんですね
7. 名無しさん: 2024年12月04日 12:35
低学歴くんたちは絶対に長期的には円安になるという自信があるのになんで円売りしないんだろう…
10. 名無しさん: 2024年12月04日 12:50
>>7
VTやVTIなんて事実上の円売りじゃん
そんなことも知らないの?
VTやVTIなんて事実上の円売りじゃん
そんなことも知らないの?
10. 名無しさん: 2024年12月04日 12:50
>>7
VTやVTIなんて事実上の円売りじゃん
そんなことも知らないの?
VTやVTIなんて事実上の円売りじゃん
そんなことも知らないの?
8. 名無しさん: 2024年12月04日 12:35
おかしいな。
テレビ朝日はトランプ勝利で円安になると叫んでいたのに。
まだ、就任前だから、就任後に円安って意味なのか?
テレビ朝日はトランプ勝利で円安になると叫んでいたのに。
まだ、就任前だから、就任後に円安って意味なのか?
12. 名無しさん: 2024年12月04日 12:54
>>8
テレビ朝日w
経済の参考にするならせめてテレ東にしとけよw
そもそもでトランプがやろうとしている政策と言ってることは真逆だから就任してからじゃないとわからん。
現状は日銀利上げ思惑&アメリカ0.25ポイント利下げ思惑で動いてる感じ。ついでに韓国の戒厳令で少し動いたけど、あれは少しで終わったな。
テレビ朝日w
経済の参考にするならせめてテレ東にしとけよw
そもそもでトランプがやろうとしている政策と言ってることは真逆だから就任してからじゃないとわからん。
現状は日銀利上げ思惑&アメリカ0.25ポイント利下げ思惑で動いてる感じ。ついでに韓国の戒厳令で少し動いたけど、あれは少しで終わったな。
12. 名無しさん: 2024年12月04日 12:54
>>8
テレビ朝日w
経済の参考にするならせめてテレ東にしとけよw
そもそもでトランプがやろうとしている政策と言ってることは真逆だから就任してからじゃないとわからん。
現状は日銀利上げ思惑&アメリカ0.25ポイント利下げ思惑で動いてる感じ。ついでに韓国の戒厳令で少し動いたけど、あれは少しで終わったな。
テレビ朝日w
経済の参考にするならせめてテレ東にしとけよw
そもそもでトランプがやろうとしている政策と言ってることは真逆だから就任してからじゃないとわからん。
現状は日銀利上げ思惑&アメリカ0.25ポイント利下げ思惑で動いてる感じ。ついでに韓国の戒厳令で少し動いたけど、あれは少しで終わったな。
9. 名無しさん: 2024年12月04日 12:36
130円までは上がって良いぞ
輸入大国の日本で円安になっても日本人にとっていいことなんてないしな
観光地も人多すぎで迷惑
輸入大国の日本で円安になっても日本人にとっていいことなんてないしな
観光地も人多すぎで迷惑
11. 名無しさん: 2024年12月04日 12:54
いつも通り東京時間でドル円ショート勢が担がれている模様w
14. 名無しさん: 2024年12月04日 14:03
>>11
年末は落ちるからな
利下げもあるし
年末は落ちるからな
利下げもあるし
14. 名無しさん: 2024年12月04日 14:03
>>11
年末は落ちるからな
利下げもあるし
年末は落ちるからな
利下げもあるし
21. 名無しさん: 2024年12月04日 18:27
>>14
ね、担がれている
ね、担がれている
13. 名無しさん: 2024年12月04日 13:35
1ヶ月くらい前には「次はトランプ政権だから120円くらいまで落ちるぞ!」
とみんな言ってたのに全然下がらんやんか
とみんな言ってたのに全然下がらんやんか
17. 名無しさん: 2024年12月04日 14:45
>>13
それをマジで言ってるならそれはお前が偏った情報しか見てない証拠なだけやぞ?
と言うかみんなって何処のみんなだよwエックスならエコチェンになってる可能性が高いからもっとまともな情報集めた方が良いぞ?
それをマジで言ってるならそれはお前が偏った情報しか見てない証拠なだけやぞ?
と言うかみんなって何処のみんなだよwエックスならエコチェンになってる可能性が高いからもっとまともな情報集めた方が良いぞ?
17. 名無しさん: 2024年12月04日 14:45
>>13
それをマジで言ってるならそれはお前が偏った情報しか見てない証拠なだけやぞ?
と言うかみんなって何処のみんなだよwエックスならエコチェンになってる可能性が高いからもっとまともな情報集めた方が良いぞ?
それをマジで言ってるならそれはお前が偏った情報しか見てない証拠なだけやぞ?
と言うかみんなって何処のみんなだよwエックスならエコチェンになってる可能性が高いからもっとまともな情報集めた方が良いぞ?
16. 名無しさん: 2024年12月04日 14:22
急いで国外脱出用に韓国人が日本円を買ってる実需の方だろ
日本円を用意しておかないと脱出したとき困るニダ
アメリカに投資してても生活するのは日本になるのは人種を変更できないアジア人の苦悩だな
日本円を用意しておかないと脱出したとき困るニダ
アメリカに投資してても生活するのは日本になるのは人種を変更できないアジア人の苦悩だな
18. 名無しさん: 2024年12月04日 14:57
大統領選前は円安一直線だと思っていたが、マスクやベッセントが出てきてからどうなるか分からなくなってきた
ただ、それとは別に日本側の要因で円安が進みそうな気がする
どう見ても財政は拡大しそうだし
ただ、それとは別に日本側の要因で円安が進みそうな気がする
どう見ても財政は拡大しそうだし
19. 名無しさん: 2024年12月04日 16:01
円安で輸出業好調のセオリーなのに日産9000人リストラ😭
20. 名無しさん: 2024年12月04日 18:18
利下げしても米国債金利は下がらないよ、インフレが加速するだけで効果は限定的でしかない
いま米経済を支えてる財政支出をカットすると言ってるがそれも悪手になりかねないね
いま米経済を支えてる財政支出をカットすると言ってるがそれも悪手になりかねないね
FRBのウォラー理事は2日の講演で、「現時点では、私は12月の会合で政策金利の引き下げ支持に傾いている」と発言した。一方で、日本銀行が12月の会合で利上げするとの見方も強まっている。日米の金利差が縮むとの思惑から円高ドル安が進んだ。
また、韓国の大統領が日本時間3日夜に「非常戒厳を宣言する」と述べたことで、韓国の通貨ウォンが大きく下落。対ドルで約2年ぶりの水準まで値下がりした。リスクを回避しようと投資家が円を買ったとの見方もある。(ニューヨーク=真海喬生)
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d4fd004f1ae0ca83f87410b18cc0e67106cca1