19: 2024/12/19(木) 06:53:56.62
>>1
来年1月のトランプ大統領就任式からが円高の本番
来年1月のトランプ大統領就任式からが円高の本番
116: 2024/12/19(木) 07:47:16.77
>>1
米の利下げペースを緩めるから暴落したんだろ
順当な下げじゃん
米の利下げペースを緩めるから暴落したんだろ
順当な下げじゃん
2: 2024/12/19(木) 06:36:39.38
トランプざまあ
30: 2024/12/19(木) 07:03:01.21
>>2
今はバイデンが大統領だからトランプはバイデンの責任にするだけだろうな
今はバイデンが大統領だからトランプはバイデンの責任にするだけだろうな
130: 2024/12/19(木) 07:58:51.72
>>2
FRBの責任
FRBの責任
3: 2024/12/19(木) 06:37:22.40
トランプは就任まで黙認よ
バイデンのせいにできるから
バイデンのせいにできるから
71: 2024/12/19(木) 07:24:17.58
>>3
いちどバイデンで落ちて就任でまた上がる
いちどバイデンで落ちて就任でまた上がる
16: 2024/12/19(木) 06:51:37.34
なんでメリケンの利下げで1$=154.7円の円安になってるの!??
20: 2024/12/19(木) 06:54:15.36
>>16
ペースが遅過ぎるという怒り
ペースが遅過ぎるという怒り
26: 2024/12/19(木) 06:56:54.80
アメリカはま~た世界に迷惑かけるのか?
もうこれ人類の敵だろ
もうこれ人類の敵だろ
28: 2024/12/19(木) 07:02:02.35
こういう時でなければ買えないよ
年に数回の買い時チャンス
何を仕込めばいいかな
年に数回の買い時チャンス
何を仕込めばいいかな
36: 2024/12/19(木) 07:06:48.78
>>28
マジレスするとゴールドが無難だな
俺はそうしてる
マジレスするとゴールドが無難だな
俺はそうしてる
31: 2024/12/19(木) 07:03:45.12
遂にリセッションが始まったな。
バフェットも夏頃から準備してたし
リーマン・ショック以来の買い場がくるぞ。
ただ今回はグレートリセットになるかもしれんがな
バフェットも夏頃から準備してたし
リーマン・ショック以来の買い場がくるぞ。
ただ今回はグレートリセットになるかもしれんがな
32: 2024/12/19(木) 07:03:52.02
一桁足りない
35: 2024/12/19(木) 07:04:49.34
毎日がマンデーになる
44: 2024/12/19(木) 07:13:20.65
ただのクリスマスラリー
理由なんて何でも良くて利確したいだけ
理由なんて何でも良くて利確したいだけ
45: 2024/12/19(木) 07:13:47.84
円安も進行してるな(´^з^)
53: 2024/12/19(木) 07:15:05.54
1ドル154てガイツー出来んがな。。。
61: 2024/12/19(木) 07:18:59.52
利下げしたら株価が上がり通貨安になる
はずだが真逆の結果で草
インチキ相場
あ、日経も1000円下がり株安だがドル円は1円上がり円安
円安株安のセルポ式相場
はずだが真逆の結果で草
インチキ相場
あ、日経も1000円下がり株安だがドル円は1円上がり円安
円安株安のセルポ式相場
65: 2024/12/19(木) 07:22:17.39
仮想通貨はNY株価と連動してんのね
70: 2024/12/19(木) 07:24:05.40
レーマンショック以来?
73: 2024/12/19(木) 07:26:11.51
日経株価も暴落
これでもう自公政権終わりそうな
これでもう自公政権終わりそうな
83: 2024/12/19(木) 07:31:16.69
つみニー厨は歓喜しないの?
暴落は安く買えるからむしろ歓迎なんじゃなかったの?
暴落は安く買えるからむしろ歓迎なんじゃなかったの?
89: 2024/12/19(木) 07:33:39.20
>>83
もう12月だから今年の枠なんてなくなってるんじゃないのかな
来年の頭にもう一回言えばいいと思います
もう12月だから今年の枠なんてなくなってるんじゃないのかな
来年の頭にもう一回言えばいいと思います
93: 2024/12/19(木) 07:36:53.51
>>89
下がれば上がるほどうれしい
つまりもっと下がってくれとか来年になるまでに上がらんでくれっていう願いで溢れるわけだよね
ついこないだまでつみニー厨があれほど湧いていたのだから
下がれば上がるほどうれしい
つまりもっと下がってくれとか来年になるまでに上がらんでくれっていう願いで溢れるわけだよね
ついこないだまでつみニー厨があれほど湧いていたのだから
97: 2024/12/19(木) 07:40:12.71
ビットコインが思うほど落ちなかった
ビットコインが安全資産になりつつある
ビットコインが安全資産になりつつある
101: 2024/12/19(木) 07:41:52.58
どうって事ないただの調整
年末年始爆上げのための演出だよ
年末年始爆上げのための演出だよ
111: 2024/12/19(木) 07:44:55.68
日経平均29800くらいか?
113: 2024/12/19(木) 07:46:08.90
そもそも上げすぎなんだよ
10%下げろ
10%下げろ
120: 2024/12/19(木) 07:48:58.34
んで得してるとこはどこなの?
123: 2024/12/19(木) 07:49:56.29
>>120
アメリカ
アメリカ
127: 2024/12/19(木) 07:53:32.03
とりあえず金買うか
128: 2024/12/19(木) 07:54:08.36
米国はかなり割高だったんでしばらく調整してくれ
129: 2024/12/19(木) 07:58:00.96
株もゴールドもビットコインも全滅だな。
131: 2024/12/19(木) 07:59:31.39
こんな高値圏で株持ってる馬鹿はいないだろ
135: 2024/12/19(木) 08:03:18.15
お前ら植田には文句タラタラだが、FRBに何も言えまいw
136: 2024/12/19(木) 08:03:32.30
利下げしたら株価が上がるんじゃなかったの
137: 2024/12/19(木) 08:06:03.07
>>136
カラッと揚げるには余分な粉はふるい落とさないといけない
カラッと揚げるには余分な粉はふるい落とさないといけない
138: 2024/12/19(木) 08:06:08.46
>>136
利下げは折り込み済み
従来の来年の利上げ期待3回が2回に減ったから、実質利上げしたようなもの
利下げは折り込み済み
従来の来年の利上げ期待3回が2回に減ったから、実質利上げしたようなもの
132: 2024/12/19(木) 08:00:13.96
ついでに円安が超絶進行
また物価が高くなるな
また物価が高くなるな
1. 名無しさん: 2024年12月19日 10:38
0.25ptは織り込み済みと思ってたが。利下げで急落とはなかなか面白い相場だな。これで暴落が来たらFRBの利下げをきっかけに株が暴落したという珍しい例になるな
3. 名無しさん: 2024年12月19日 11:35
>>1
利下げしたのに国債金利が上がるという制御不能になっていくFRB
利下げしたのに国債金利が上がるという制御不能になっていくFRB
3. 名無しさん: 2024年12月19日 11:35
>>1
利下げしたのに国債金利が上がるという制御不能になっていくFRB
利下げしたのに国債金利が上がるという制御不能になっていくFRB
13. 名無しさん: 2024年12月19日 18:57
>>3
ドルばらまきからのインフレになるならコロナって結局何もしないが正解だったんじゃないのか
ドルばらまきからのインフレになるならコロナって結局何もしないが正解だったんじゃないのか
2. 名無しさん: 2024年12月19日 10:48
配当金が多いのは6月12月、サラリーマンならボーナス月でもある。
タネ銭はチャージ済み。
ここで使うか、1月まで待つか。
俺は待つ派。
トランプ大統領になって、NISA枠360万が復活してから使いたい。
タネ銭はチャージ済み。
ここで使うか、1月まで待つか。
俺は待つ派。
トランプ大統領になって、NISA枠360万が復活してから使いたい。
4. 名無しさん: 2024年12月19日 11:35
来年年始一括するか迷ってたけどこれなら一括でいいかなとか考えてるが83は何が言いたいんだ?
5. 名無しさん: 2024年12月19日 11:36
来年の利下げ予測2回はそりゃそうなるだろ
9. 名無しさん: 2024年12月19日 13:57
>>5
来年のことを言うと鬼が笑うという諺はアメリカにはないのか
来年のことを言うと鬼が笑うという諺はアメリカにはないのか
9. 名無しさん: 2024年12月19日 13:57
>>5
来年のことを言うと鬼が笑うという諺はアメリカにはないのか
来年のことを言うと鬼が笑うという諺はアメリカにはないのか
6. 名無しさん: 2024年12月19日 11:52
ガイダンスコケたのとパウエルのタカでマイクロンが可哀想なことになってる
7. 名無しさん: 2024年12月19日 12:20
株価もドル円もめちゃくちゃな動きしとるなほんと
8. 名無しさん: 2024年12月19日 13:52
12月初旬の上げが底堅かったからなぁ
10. 名無しさん: 2024年12月19日 14:18
トランプとパウエルは仲良くできるんか?
11. 名無しさん: 2024年12月19日 16:41
久々のおはぎゃーだったわ
12月のボーナス分くらい資産が溶けてて草なんだ
12月のボーナス分くらい資産が溶けてて草なんだ
12. 名無しさん: 2024年12月19日 17:26
「政策金利思ったより下がらんな。定期預金積み増しするために株処分するか」の流れだわな。
先進国はどこも国民が株に全財産つぎ込んで働かなくなっちゃってる。
みんな買い増しに次ぐ買い増しでもうポートフォリオ目いっぱい。
株価維持するのに利下げすればいいんだけどもう国民(てか日本含め全世界が)がインフレに耐えられない。
進むも地獄、戻るも地獄。
石破がやけを起こす前にさっさと総理の首を挿げ替えた方がいいぞ。
世界恐慌、リーマンの何倍もの日本発・世界経済滅亡パニックが起きかねない。
アインシュタインは次の世界大戦はこん棒で行われるって生前予言してたしな。
死んだばあちゃんの霊言「将棋で言う所のチェックアウト」
先進国はどこも国民が株に全財産つぎ込んで働かなくなっちゃってる。
みんな買い増しに次ぐ買い増しでもうポートフォリオ目いっぱい。
株価維持するのに利下げすればいいんだけどもう国民(てか日本含め全世界が)がインフレに耐えられない。
進むも地獄、戻るも地獄。
石破がやけを起こす前にさっさと総理の首を挿げ替えた方がいいぞ。
世界恐慌、リーマンの何倍もの日本発・世界経済滅亡パニックが起きかねない。
アインシュタインは次の世界大戦はこん棒で行われるって生前予言してたしな。
死んだばあちゃんの霊言「将棋で言う所のチェックアウト」
14. 名無しさん: 2024年12月19日 19:16
指値でほったらかしていたETFが勝手に約定してしまった
もっと下がるどんどん下がる暴落暴落と嬉しそうに連呼されると腹立つわ
もっと下がるどんどん下がる暴落暴落と嬉しそうに連呼されると腹立つわ
18日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価は前の日に比べ1123ドル3セント安い、4万2326ドル87セントで取引を終えました。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/05960134164615ca73549df9155e4d1d53ca5f2a&preview=auto