7: 2025/02/03(月) 16:23:50.44 ID:cAwxdPCM0
これは参院選挙楽しめそうだ
石破くんのおかげで楽しい日本にできそうです
選挙後にね
石破くんのおかげで楽しい日本にできそうです
選挙後にね
8: 2025/02/03(月) 16:23:56.75 ID:WsVtpbXz0
でも外国人様にはただで大学ただで医療受けさせるんですね
ホントーにありがとうございました
ホントーにありがとうございました
10: 2025/02/03(月) 16:24:30.85 ID:kJTtlXV00
史上最高の税収なんだろ使えないな
取ってばかりじゃなくて返せよ少しくらい
取ってばかりじゃなくて返せよ少しくらい
27: 2025/02/03(月) 16:29:03.78 ID:fg+41bcm0
>>1
こいつより無能な人間て他にいるの?
1ミリも国民の役に立たない首相って日本初だろ
こいつより無能な人間て他にいるの?
1ミリも国民の役に立たない首相って日本初だろ
37: 2025/02/03(月) 16:30:54.79 ID:fg+41bcm0
国民の敵と言わざるを得ない
こいつのせいで何百万人の国民が飢えてるんだろうな
こいつのせいで何百万人の国民が飢えてるんだろうな
39: 2025/02/03(月) 16:31:15.87 ID:jkbtYLTG0
こっちも増税分納める状況じゃないんだわ
46: 2025/02/03(月) 16:31:53.05 ID:NC7nPMDk0
でもやっぱり消去法で自民党だよね?
60: 2025/02/03(月) 16:33:44.00 ID:edCnOcMG0
頂いたものはお返しできません
64: 2025/02/03(月) 16:34:17.14 ID:23XVAAHR0
誰が総理になろうとこうなるだろ
みんな総理になってやりたいのは華々しい外交とかで庶民の生活をよくしようなんて思って政治家目指すのはいないからな
わざわざ強い財務省を敵に回してまで国民の手取りを増やすのを目標にして政治家生命かける馬鹿はいない
みんな総理になってやりたいのは華々しい外交とかで庶民の生活をよくしようなんて思って政治家目指すのはいないからな
わざわざ強い財務省を敵に回してまで国民の手取りを増やすのを目標にして政治家生命かける馬鹿はいない
70: 2025/02/03(月) 16:35:55.79 ID:hlpcqDOg0
法人税収は企業の業績が絶好調
所得税は税金を納められない方もたくさんおられる
消費税はあまり伸びていない。
という状況の中で「大幅な税収増」→お返しするような財政状況ではない
言ってることがよくわからんよ
所得税は税金を納められない方もたくさんおられる
消費税はあまり伸びていない。
という状況の中で「大幅な税収増」→お返しするような財政状況ではない
言ってることがよくわからんよ
77: 2025/02/03(月) 16:37:58.06 ID:6J1H1qpZ0
>>70
支出を減らさなけりゃ
いくらあっても足らないわな
支出を減らさなけりゃ
いくらあっても足らないわな
93: 2025/02/03(月) 16:40:03.30 ID:jkbtYLTG0
>>70
俺も全く意味が分からんかった
何が言いたいんだよこの不細工は
俺も全く意味が分からんかった
何が言いたいんだよこの不細工は
75: 2025/02/03(月) 16:36:58.10 ID:iFNHr0sE0
国民民主を勝たせる以外に
状況打破する手段は無さそうだ
状況打破する手段は無さそうだ
98: 2025/02/03(月) 16:40:55.07 ID:rVizu2c20
これはまた自分ら公務員の給与は上がるな
断言してやる
絶対上げおる
断言してやる
絶対上げおる
125: 2025/02/03(月) 16:44:44.53 ID:6J1H1qpZ0
>>98
過去最高の売り上げだもの
ボーナスも弾みますよ
過去最高の売り上げだもの
ボーナスも弾みますよ
111: 2025/02/03(月) 16:42:43.67 ID:rJnKIN+G0
酷すぎ
国会議員給料半額にしろ
国会議員給料半額にしろ
113: 2025/02/03(月) 16:43:10.13 ID:zi9wtVgL0
国民民主を切って立憲と連立する腹を決めたってことか
118: 2025/02/03(月) 16:43:59.95 ID:UlNkU1vA0
株主還元も内部留保も過去最高
カネは出てるよ
カネは出てるよ
121: 2025/02/03(月) 16:44:25.83 ID:qNBCtoSY0
お返しできないのなら政権から引きずり下ろすまでです。
少数与党のくせに国民をなめるなよ。
少数与党のくせに国民をなめるなよ。
132: 2025/02/03(月) 16:45:47.76 ID:oDtb5fzY0
「国民の皆様」
って言葉がすごい違和感あるな
他人行儀と言うか
大した投票率で選ばれてないから他人行儀にこうなるか
って言葉がすごい違和感あるな
他人行儀と言うか
大した投票率で選ばれてないから他人行儀にこうなるか
143: 2025/02/03(月) 16:47:53.15 ID:kcmgL7uW0
>>132
少数のお仲間で食い物にしてるから無意識的にそういう発言になるんだろうな
少数のお仲間で食い物にしてるから無意識的にそういう発言になるんだろうな
177: 2025/02/03(月) 16:53:11.69 ID:Mh+ZWdID0
物価が上がって消費税増えた分を還元すればいいだろ
物価高対策として
物価高対策として
241: 2025/02/03(月) 17:03:06.92 ID:ryyK4f3V0
政治センスも経済センスも人気も人望も無く
なんで総理になったの?
わりとマジで
なんで総理になったの?
わりとマジで
248: 2025/02/03(月) 17:03:43.46 ID:Fqs3Es9f0
>>241
多分本人が一番わかってないはず
なんで俺総理になっちゃったんやろって思ってる
多分本人が一番わかってないはず
なんで俺総理になっちゃったんやろって思ってる
263: 2025/02/03(月) 17:05:14.45 ID:IfN3RelG0
玉木どうすんだよまた騙されたんじゃねーか
何回目だよあんた
裏で維新前原が自民と握ってるぞこれ
何回目だよあんた
裏で維新前原が自民と握ってるぞこれ
279: 2025/02/03(月) 17:07:30.96 ID:UYo366wN0
ここで叩き叫んでる奴らは底辺層
声ばかり大きい
石破はこんな連中無視していい
声ばかり大きい
石破はこんな連中無視していい
286: 2025/02/03(月) 17:07:52.78 ID:q2CP4ZnR0
まあウクライナの復興やらアメリカ様の赤字補填やら
なにかと金がかかるからな
なにかと金がかかるからな
322: 2025/02/03(月) 17:11:09.07 ID:WOiJJcXE0
そら穴の開いたバケツにいくら水を注いでも足りないわな
しかも運用する側が次々と新しい穴を開けてチューチューしてたらなおのこと
しかも運用する側が次々と新しい穴を開けてチューチューしてたらなおのこと
365: 2025/02/03(月) 17:16:09.95 ID:4xj5tjtG0
余った税収はお友だちでおいしくいただくから
国民にお返しする分はない
国民にお返しする分はない
445: 2025/02/03(月) 17:26:14.46 ID:nfZxGqXR0
組織票のみなさんもドン引き
367: 2025/02/03(月) 17:16:35.58 ID:ouq5jtwX0
ブレーンいないから財務省のレクをそのまま信じちゃうんだな?
意外と長い政権になるかもな、財務省からしたら扱いやすいだろ
意外と長い政権になるかもな、財務省からしたら扱いやすいだろ
「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況かといえば、全然そうではない」と述べた。 国民民主党の浅野哲衆院議員の質問に答えた。
石破首相は「国民のみなさまに還元したいと、我々も思っている」とした上で「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。
消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」と釈明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/173f38c6eea153d827fb5a90e7f83c377bcc01b9