33: 2025/02/27(木) 18:26:52.10
>>1
入国税を1人1,000万円取れよ
入国税を1人1,000万円取れよ
9: 2025/02/27(木) 18:18:15.66
これはやらないよりはいいな
もっと増やしてもいいと思うが
もっと増やしてもいいと思うが
21: 2025/02/27(木) 18:23:34.41
>>9
その金が本当に対策に使われるならなあ
その金が本当に対策に使われるならなあ
12: 2025/02/27(木) 18:19:44.82
入場無料
出場有料
ってやつかw
出場有料
ってやつかw
19: 2025/02/27(木) 18:22:36.30
入国税が先だろ
わけがわからない…
わけがわからない…
130: 2025/02/27(木) 19:00:13.87
>>19
入国税だとその国の通貨基準になる。
出国税で円で徴収した方が良いんだよ。
入国税だとその国の通貨基準になる。
出国税で円で徴収した方が良いんだよ。
26: 2025/02/27(木) 18:24:36.21
10000円でいいだろ
27: 2025/02/27(木) 18:24:39.12
出稼ぎ禁止で鎖国したいのかな
50: 2025/02/27(木) 18:32:10.91
外人税でいいだろ
51: 2025/02/27(木) 18:32:54.40
入国税を上げろよ
66: 2025/02/27(木) 18:39:12.59
日本人からは取るなよ
頭いかれてるのか
頭いかれてるのか
67: 2025/02/27(木) 18:40:00.33
出国より入国に金を取れよ
出国する分には全く構わないから
出国する分には全く構わないから
68: 2025/02/27(木) 18:40:10.53
どうせ海外行かないお前らには関係ないだろw
71: 2025/02/27(木) 18:40:43.41
日本人1000円
外国人1万円にしろよ
外国人1万円にしろよ
77: 2025/02/27(木) 18:42:06.84
朝の通勤時間帯税とれよ
85: 2025/02/27(木) 18:45:26.12
日本人からも取ってるの本当草
なんで日本人から取って迷惑外人の後始末の費用に使うんだよ
しかも値上げってw
なんで日本人から取って迷惑外人の後始末の費用に使うんだよ
しかも値上げってw
92: 2025/02/27(木) 18:47:44.11
>>85
日本人外国人問わず、海外に行けるような金持ちは少しはチップよこせってことだろうね。
航空券代に含めて徴収するものだから国籍によって値段を変えるとかいう運用はできないよ。
日本人外国人問わず、海外に行けるような金持ちは少しはチップよこせってことだろうね。
航空券代に含めて徴収するものだから国籍によって値段を変えるとかいう運用はできないよ。
100: 2025/02/27(木) 18:49:30.30
>>92
それじゃまるで国が乞食みたいだな
それじゃまるで国が乞食みたいだな
103: 2025/02/27(木) 18:50:18.40
どうせこれ日本人も対象なんだろうな
107: 2025/02/27(木) 18:51:12.29
>>103
そう書いてあるだろう
そう書いてあるだろう
129: 2025/02/27(木) 18:59:48.59
入国税を100万くらいにして、外人から徴収すればいい
131: 2025/02/27(木) 19:00:48.92
おい、入国税が先だろ
149: 2025/02/27(木) 19:06:34.33
馬鹿野郎日本人はただにしろよ
1. 名無しさん: 2025年02月28日 08:06
中抜き1000円
2. 名無しさん: 2025年02月28日 08:07
目的を考えると日本人から徴収する理由無いよね?
3. 名無しさん: 2025年02月28日 08:17
ちゃんと目的に使うのならね
まったく信用できない政治屋になったからなぁ
まったく信用できない政治屋になったからなぁ
4. 名無しさん: 2025年02月28日 08:23
売国自公維「中国韓国人は近いから例外措置な」
5. 名無しさん: 2025年02月28日 08:26
兎も角日本人からとる事ばかり考えるているんだよな。どう考えても知友語句からの入国税とか上げるべきだろ。これだけ押し寄せているんだから。
6. 名無しさん: 2025年02月28日 08:27
仮に払う金が無かったらどうなるんだろ。
強制送還で無料で帰国?
強制送還で無料で帰国?
7. 名無しさん: 2025年02月28日 08:33
イギリスなんか観光税1万ぐらいとってなかったけ?
8. 名無しさん: 2025年02月28日 08:57
単なる増税
別に外国人だけに向けた増税ではない
主要国でもない国を例に挙げるとはせこい自民党らしいな
別に外国人だけに向けた増税ではない
主要国でもない国を例に挙げるとはせこい自民党らしいな
9. 名無しさん: 2025年02月28日 08:57
意味不明税
10. 名無しさん: 2025年02月28日 09:05
それよりも迷惑外人を入国させるな!
明確な犯罪だけじゃなく迷惑条例違反でも二度と入国させないでほしい
明確な犯罪だけじゃなく迷惑条例違反でも二度と入国させないでほしい
11. 名無しさん: 2025年02月28日 09:17
なんでやること全て後手後手かつ中途半端なの?
12. 名無しさん: 2025年02月28日 09:18
5000円くらいでいいんじゃない
13. 名無しさん: 2025年02月28日 09:45
日本人から取るな言うやつほど海外行かなさそう
15. 名無しさん: 2025年02月28日 10:02
>>13
単に自分がお得に海外旅行したい奴が言ってるだけだと思う。
まあ行ける金があるかは別だがw
単に自分がお得に海外旅行したい奴が言ってるだけだと思う。
まあ行ける金があるかは別だがw
15. 名無しさん: 2025年02月28日 10:02
>>13
単に自分がお得に海外旅行したい奴が言ってるだけだと思う。
まあ行ける金があるかは別だがw
単に自分がお得に海外旅行したい奴が言ってるだけだと思う。
まあ行ける金があるかは別だがw
14. 名無しさん: 2025年02月28日 09:48
スーツケースの持ち込みに税をかけて欲しい。電車の中で邪魔すぎ。
16. 名無しさん: 2025年02月28日 10:17
入国税を円にして10000円取ればいいじゃん。
17. 名無しさん: 2025年02月28日 10:42
いたるところで増税増税。
自民党は増税しなきゃ死ぬ病気です
【Q】さて、いくら増税すればとまりますか?
【A】きゅうよの8割9割税金でとっても足りません。。こんなんでは今のように需要となるお金を政府が吸い上げてしまい、経済が死にますね。
自民党は増税しなきゃ死ぬ病気です
【Q】さて、いくら増税すればとまりますか?
【A】きゅうよの8割9割税金でとっても足りません。。こんなんでは今のように需要となるお金を政府が吸い上げてしまい、経済が死にますね。
18. 名無しさん: 2025年02月28日 11:48
オーバーツーリズムの対策費って名目だけでただの増税で草
だったら別の財源を使えってんだよカスども
だったら別の財源を使えってんだよカスども
19. 名無しさん: 2025年02月28日 15:10
消費税を免税にしなかったらいだけ。
消費税法では、消費税を納税するのは販売した業者であって、消費者ではない。
政府に嘘を教えられてるだけ。法律は正しく周知して、正しく運用しようね、財務君。
消費税法では、消費税を納税するのは販売した業者であって、消費者ではない。
政府に嘘を教えられてるだけ。法律は正しく周知して、正しく運用しようね、財務君。
21. 名無しさん: 2025年02月28日 23:58
>>19
これ、免税措置は止めるべき
これ、免税措置は止めるべき
21. 名無しさん: 2025年02月28日 23:58
>>19
これ、免税措置は止めるべき
これ、免税措置は止めるべき
20. 名無しさん: 2025年02月28日 15:30
邦人から徴収するな
22. 名無しさん: 2025年03月01日 01:16
壺だから日本人が嫌いで嫌いで仕方ないもんな
23. 名無しさん: 2025年03月02日 02:35
宿泊費に外人だけ20%徴収しろよ
これでもアメリカより安いぞ
これでもアメリカより安いぞ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250227-OYT1T50147/
2025/02/27 15:00
政府・与党が、「出国税」として1人1000円を徴収している国際観光旅客税の引き上げを検討していることがわかった。訪日外国人の急増に伴って各地で問題となっているオーバーツーリズム(観光公害)対策などに税収を充てられるよう、使い道を拡大する方針だ。
自民党の部会で、引き上げ幅や使途について意見集約を始めた。海外ではエジプトで約3750円、オーストラリアで約7000円など、日本より高額であることを念頭に置き、税額を3000円や5000円に引き上げる案が浮上している。
また現在は税収の使い道が、訪日誘客のプロモーションや、リゾート地の整備といった国際観光振興に関する施策に限られている。オーバーツーリズム対策として、観光地の交通機関の拡充や、空港の整備などにも活用しやすくする。与党税制調査会などでの議論を経て、税制改正大綱への反映を目指す。
国際観光旅客税は2019年1月に導入された。日本から出発する航空機やクルーズ船などのチケット料金に上乗せして徴収している。訪日外国人だけでなく、日本人の出国者も対象だ。23年度の税収は前年度比約3倍の399億円に達し、25年度は490億円を見込んでいる。
観光庁によると、24年の訪日外国人数は3687万人、出国日本人数は1301万人だった。訪日外国人は今後も増加が見込まれ、政府は30年に訪日客数6000万人を目指す。
一方で受け入れ態勢が追いついていない空港や観光地もあり、訪日外国人がさらに増えれば、オーバーツーリズムが深刻化する恐れもある。政府は国際観光旅客税の引き上げで財源を増やし、目標達成に向けた環境整備に活用する考えだ。